-
【格安SIMキャリア唯一】端末生産から提供をオリジナルで提供しているブランド
現在のキャンペーンはコチラ↓
TONEモバイルという格安SIMのスマホをご存知でしょうか?
このスマホは他社の格安スマホとは異なり、激安高品質スマホと呼ばれています。
スポンサードリンク
TONEモバイルと聞いても聞いたことない方が多いと思います。
このSIMフリーは、TSUTAYAのTポイントを貯めることができることができるような特徴を持っているスマホになります。
-
TSUTAYAのTポイント貯めれるスマホが本格的に通信業界に参入!

大手企業であれば、SIMフリーの携帯電話やフレッツ光回線を借用して利用する光コラボに参入するこは珍しくありません。
実際にTSUTAYAに関しても、このTONEモバイル以外にもTSUTAYA光という光コラボにも参入しています。
しかし、大手が通信業界に参入をすることはあっても、ここまで”本格的”に参入しているのはTSUTAYAだけではないでしょうか?
実はこのTONEモバイルは端末生産からサービス提供まで一括してTONEモバイルが提供をしています。
大手他社の場合は、端末生産はメーカーに任せて、サービス提供のみだけ行っています。
この一括で行うことで他社にはできない激安で高品質のサービスを提供することが実現できました。
スポンサードリンク
-
激安の内容その①端末代金

スマホの端末を自社ブランドでの生産を行なっていることで、他社でのスマホ価格が50000-60000円くらいのはずが、TONEは29800円の半額ほどで提供をしています。
テザリングにまでしっかり対応しているスマホになり、モバイルルーターの役目も成す端末になります。
通常乗り換えMNPをする時に気になる初期費用である端末購入もこの価格帯なら比較的移行しやすいです。
-
激安の内容その②毎月料金が1000円のみ

音声通話+データ通信使い放題で毎月基本料金を1000円で提供している携帯会社はみたことがありません。
他社でこの価格帯のプランを契約しようとすると大概通信上限が1Gまでなどの制限が強く残ります。
音声通話料金は使った分だけ通話料金として上乗せされますが、データ通信使い放題なので、スマホ同士であれば、LINE通話などのIP電話アプリを活用して電話するようにすれば、余分な毎月料金を支払う必要性がありません。
スポンサードリンク
-
まとめ
私も現在TONEを利用しているのですが、その中で決め手になったものが2つあります。
一つ目は、データ通信し放題です。
高速ではありませんが、上限がない分、利用制限を気にする必要がありません。
また、動画視聴やWEB閲覧やアプリゲームなどをするにあたって特に不便することなく利用ができています。
二つ目は、端末価格が安いことでした。
格安SIMに乗り換えをする前には、端末をどうするか悩んでいました。
新品で購入するにはどこも高いですし、中古で購入するにもあまり中古を好みませんでしたので、気が進みませんでした。
このTONEスマホは新品で価格は中古以下です。
安い理由は、品質が悪いからではなく、自社で生産しているから実現できたことにあります。
実際に利用していても、使いやすいスマホです。
とにかく安いSIMを使いたいけど、品質を落としたくない方はTONEモバイルはかなりオススメです。